ぐるみガイダンス1

ぐるみガイダンス3

自分のためにも、みんなのためにも、

ぐるみはルールとマナーを守って使ってね。

 

保護者の皆様へ

大人と子供が混在するぐるみ

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は今や多くの方に利用されていますが、ネット上の関係は手軽である反面、大人でもコミュニケーションが難しい世界です。 ときに心ない書込が人を傷つけたり、悪気はなくても誤解を招いたり、思わぬ犯罪に巻き込まれる方もいらっしゃいます。同じSNSでもぐるみは家族単位でご登録いただく点で他とは異なります。 子供たちが健全に利用できるように保護者の方々に監督いただくのはもちろん、ご自身のお子様でなくても大人全員で子供たちを見守っていくという目的もございます。また、住所や電話番号まで個人情報を登録いただきますが、不正やなりすましを防ぐための措置でもございますのでご理解とご協力をお願い致します。

ぐるみが目指す古き良き時代の「ご近所づきあい」

一昔前なら、ご近所同士で子供たちの面倒を見るということはよく見られる光景でした。たとえ近所の子供でも悪いことをしたら叱る、困っていたら助けるとい うのが自然にできていた時代もありましたが、善意の行為を装っての犯罪が増えたり物騒な世の中になるにつれ、ご近所づきあいも難しくなりました。 ただ、これから社会に出て行く子供たちにとって、家族から学ぶこと以外にいろいろな考えを持った人たちに接することも大事だと考えます。ぐるみの「ご近所さん」はそういったあらゆる状況から生まれた発想です。 また大人にとっても「ご近所づきあい」は共通の悩みを抱えた者同士で助け合えたり励まし合ったり、子育ての楽しさを共有できるので大切です。ぐるみではネット上での交流以外にリアル体験できるイベントなども企画します。家族同士でいろいろな方々と交流する楽しさをぐるみをきっかけに味わっていただけたらと思います。

お子様の使用状況に目配りを

現実の世界とネット上の世界、その境界線を正しく理解するのは大人でも難しいことです。実際に会って話すことと、ネット上で相手の状況や表情もわからずに 交わすコミュニケーションとの違いも子供が理解するには時間がかかります。日記などでお友だちとやりとりをしていたら、保護者の方が目を通していただき、健全なやりとりが行われているか目配りをお願い致します。
また公開して良い情報かどうかの判断も子供たちには難しい面もありますので、個人情報は書き込まない、個人的な写真を投稿しないなど、ネット上のルールやマナーをご家族一緒に学んでいただければと思います。

ページトップへ