物体の振動と音

身近にあるものを振動させて,音の大小や高低を決める要素を調べる。

【物体の振動と音】
1 2 3 4
実験の手順 ものさしをはじいたときのようす(長) ものさしをはじいたときのようす(中) ものさしをはじいたときのようす(小)

5 6 7 8
弦の長さのちがい(長い) 弦の長さのちがい(短い) 弦の張りのちがい(強い) 弦の張りのちがい(弱い)

9 10 11 12
弦のはじき方のちがい(強い) 弦のはじき方のちがい(弱い) 弦の長さのちがい 弦の張りのちがい

13 14 15
弦のはじき方のちがい 波形と音の大きさ・高さ ワークシート