クリップの見かた

クリップは3段階のメニューで選んで表示します。
領域選択メニュー」→「テーマ選択メニュー」→「クリップ選択メニュー」の順にクリックしてください。

●領域選択メニュー(第1段階)

 中学の理科の学習範囲が,第1分野第2分野に分かれて表示されます。自分の見たい領域をクリックしてください。

※これ以降のメニューでは,右下の「トップページへ」をクリックすると,このメニューにもどります。
●テーマ選択メニュー(第2段階)

 選択した領域に含まれるテーマの一覧が表示されます。自分の見たいテーマをクリックしてください。
●クリップ選択メニュー(第3段階)

 選択したテーマに含まれるクリップがサムネイルで表示されます。サムネイルの下にはクリップの内容が書かれていますから,自分の見たいクリップをクリックしてください。
 また,をクリックすると別ウィンドウでクリップを開くことができます。

サムネイル

クリップ選択メニュー」では,クリップはサムネイルで表示されます。クリップの種類は以下のとおりです。

文書のクリップ
 観察や実験の手順などが書かれた文書です。画面,または,印刷して確認してください。
(Adobe Readerが必要です)
写真のクリップ
 普通は,640x480 ドットの大きさの写真です。
(JPEGの形式を表示できる必要があります)
ビデオのクリップ
 320x240 ドットの大きさのビデオです。ファイルのサイズは,1〜4MByteほどです。リアルタイムに再生できないときは,一度,ダウンロードして再生してください。
(MPEG-1の形式のビデオを再生できる必要があります)
シミュレーションなどのクリップ
 ファイルのサイズは200KByte〜2.5MByteほどです。
(Shockwave Playerが必要なことがあります)
ワークシートのクリップ
 ワークシートは印刷して利用してください。
(Adobe Readerが必要です)