光合成が行われる場所を調べる実験

光合成が葉のどの部分で行われているのかを確かめる。

【光合成が行われる場所を調べる実験】
1 2 3 4
実験の手順 ヨウ素液 1.ビーカーににオオカナダモを入れ,1時間ほど日光に当てる 2.オオカナダモの葉を1枚とり,プレパラートにする

5 6 7 8
オオカナダモの葉緑体のようす(100倍) オオカナダモの葉緑体のようす(200倍) 1.日光に当てたオオカナダモの葉を,熱湯にしばらくひたす 2.エタノールの入った試験管に1の葉を入れ,温める

9 10 11 12
3.2の試験管から葉を取り出し水洗いしたあと,プレパラートをつくる エタノール処理をしたオオカナダモの葉緑体のようす(100倍) エタノール処理をしたオオカナダモの葉緑体のようす(200倍) 4.観察後,プレパラートにヨウ素液を落としプレパラートをつくる

13 14 15
ヨウ素液で染色したオオカナダモの葉緑体のようす(100倍) ヨウ素液で染色したオオカナダモの葉緑体のようす(200倍) ワークシート