水に電流を流したときに出てくる物質

水に電流を流した時の変化を観察し,生成した物質の性質を調べる。さらに,この実験で,水が2種類の物質に分かれることを確かめる。

【水に電流を流したときに出てくる物質】
1 2 3 4
実験の手順 装置と名称 1.ピンチコックでゴム管を閉じる 2.H形ガラス管に,5%水酸化ナトリウム水溶液を満たし,ゴム栓をする

5 6 7 8
3.ピンチコックをはずし,ゴム栓を押し込む 4.2つの電極を直流電源につなぎ,電流を流す(6V) 5.電気分解のようす(陰極,H形ガラス管の上部) 5.電気分解のようす(陽極,H形ガラス管の上部)

9 10 11 12
6.陰極側の気体が,管のおよそ2分の1くらい集まったら,電流を流すのをやめ,ゴム管をピンチコックで閉じる 7.陰極側の管→ゴム栓をはずし,マッチの火を近づける 7.陽極側の管→ゴム栓をはずし,火のついた線香を入れる ワークシート