. . .
 
.
 
レッド データ アニマルズ

.
 
.
 
  .
. . .
 

フクロネズミ目(有袋目)カンガルー科
[英名] ORNATE TREE KANGAROO
[学名] Dendrolagus goodfellowi
体長55〜77cm 体重6〜10kg
【分布】ニューギニア

 名前の通り木の上で生活するカンガルーである。カンガルーといえばオーストラリアを思い浮かべるが、本種はニューギニア山地の熱帯雨林にすむ。食べ物は、木の葉や花、果実など。もともと生息地がせまかったが、近年、開発などによりさらに生息地は減少している。

. 食肉のための狩猟も依然として続いており、最近の10年間で個体数は半減したと考えられている。カンガルーのなかで最も絶滅の危険の高い種の一つである。なお、キノボリカンガルーのなかまでは、アカキノボリカンガルー、スコットキノボリカンガルーがRDB=EN、ドリアキノボリカンガルーがRDB=VUにランクされている。
---------------------

.


フクロネズミ目(有袋目)カンガルー科
[英名] QUOKKA
[学名] Setonix brachyurus
体長40〜54cm 体重2.7〜4.2kg
【分布】オーストラリア西部

 海岸や沼地近くの草原にすむ小型のカンガルー。木の葉や芽などを食べる。移入されたキツネや開発により生息地が減少している。