. . .
 
.
 
レッド データ アニマルズ

アフリカゾウ RDB=EN

.
  最大の陸生哺乳類も、生息地の消滅と密猟で激減 .
.
アフリカゾウ

長鼻目(ゾウ目)ゾウ科
[英名] AFRICAN ELEPHANT
[学名] Loxodonta africana

体長540〜750cm
体高320〜400cm
体重5800〜7500kg
【分布】アフリカ(サハラ以南)

 アフリカゾウは、現存する最大の陸生哺乳類で、最大体重12tという記録がある。大きな耳と長い鼻が特徴で、オス、メスともに長い牙をもつ。ひづめは、前足=4、後ろ足=3。草原や林にメスを中心とした10〜20頭の群れで生活する。木の葉や小枝、果実、草などを1日に350〜450kgも食べる。野生下での寿命は、50〜70年。

.
. . .
.

●アフリカゾウの生息数

アフリカゾウの分布 生息数は、アフリカ全体で70万〜75万頭と推定されている。アジアゾウに比べて数は多いが生息地は分断されており、ウガンダでは2万頭ほどしかいないといわれている。象牙を得るための密猟もあとを絶たず依然として絶滅の危険がある。

. アフリカゾウ
.
  ---------------------  
 
アジアゾウ .

アジアゾウ RDB=VU
[英名] ASIAN ELEPHANT
[学名] Elephas maximus

体長550〜640cm 体高250〜300cm 体重4700kg

 インドゾウ、セイロンゾウ、スマトラゾウ、マレーゾウの4亜種がいる。ひづめは前足=5、後ろ足=4で、アフリカゾウと比べて全体に丸みがあり、耳が小さい。オスだけが長い牙をもつ。生息数は、アジアゾウ全体で35000〜54000頭と推定されている。

 
. . .
.
動物の分類について レッドリストのカテゴリーについて
.